Counter
あなたは
人目の訪問者
滋賀医科大学医学部 産科学婦人科学講座
ホーム
教室紹介
教授挨拶
スタッフ紹介
教室員の風景
取り組み・臨床研究
湖翔会
受診希望の方へ
医療関係者の方へ
学生の方へ
研修医の方へ
お問い合わせリンク
リンク1
滋賀 がん・生殖医療ネットワーク(OF-Net Shiga)
受診案内
交通アクセスガイド
リンク2
看護師募集
病院再開発
研修医募集
滋賀医科大学
インフォメーション
〒520-2192
大津市瀬田月輪町
滋賀医科大学産科学
婦人科学講座(研究室)
TEL 077-548-2267
FAX 077-548-2406
診察の予定や診療に関するお問い合わせは下記へ
滋賀医科大学医学部附属病院 母子・女性診療科
外来
TEL 077-548-2576
病棟
TEL 077-548-2674
取り組み・臨床研究
ホーム
»
教室紹介
» 取り組み・臨床研究
滋賀医科大学附属病院 産科オープンシステム
超緊急帝王切開(GradeA)の現状および児の予後に関する検討
承認日 2015年3月24日
承認番号 26-43
若年女性悪性腫瘍に対し化学療法、放射線治療を受ける患者、自己免疫疾患に対し化学療法を受ける患者、および白血病を除く造血異常のため骨髄移植を受ける患者に対する妊孕性を志向した卵巣組織凍結
承認日 2015年2月18日
承認番号 24-187-1
母体血中cell-free DNAを用いた無侵襲的出生前遺伝学的検査の臨床研究
承認日 2014年9月30日
承認番号 26-112
滋賀県における重症心疾患の出生前診断に関する調査
承認日 2014年7月29日
承認番号 26-56
妊娠の維持機構に関与する制御性T細胞の検討
承認日 2014年7月29日
承認番号 26-73
腟へのHelicobacter pylori観戦と妊娠合併症の関連
承認日 2014年7月29日
承認番号 26-76
思春期以降に卵巣機能を認めるTurner症候群に対する卵巣凍結保存
承認日 2014年7月29日
承認番号 26-87
未受精卵の凍結保存・凍結未受精卵の体外受精のための使用
承認日 2015年2月23日
承認番号 26-88-1
未熟未受精卵の体外培養による成熟
承認日 2014年7月29日
承認番号 26-89
不妊および不育症患者(早産や妊娠高血圧症候群において満期にて分娩にいたらなかった症例を含む)における慢性子宮内膜炎の解析
承認日 2014年7月29日
承認番号 26-90
ロボット支援腹腔鏡下子宮体癌根治術に対する有用性と安全性の検討
承認日 2014年6月24日
承認番号 26-54
プラチナ抵抗性再発卵巣癌に対する Weekly パクリタキセル+ベバシズマブ
療法承認日 2014年5月27日
承認番号 26-24
class1 HELLP 症候群に対するデキサメサゾンの治療効果の後方視的検討
承認日 2014年5月27日
承認番号 26-25
超緊急帝王切開術の当院における現状
承認日 2014年5月27日
承認番号 26-43
アイ・トラッキング法を用いた医学教育のシステム構築に関する研究
承認日 2013年11月26日
承認番号 25-147
帝王切開瘢痕症候群による続発性不妊症に対する治療法の検討
承認日 2013年10月22日
承認番号 25-130
卵巣チョコレート嚢胞に対するディナゲストの周期的用法
承認日 2013年9月24日
承認番号 25-89
不妊患者に対する排卵誘発のためのアロマターゼ阻害薬の使用
承認日 2013年9月24日
承認番号 25-90
卵巣がんに対する腹腔内温熱化学療法について
承認日 2013年6月25日
承認番号 25-38
良性子宮疾患に対するロボット支援子宮全摘術の実施について
承認日 2013年5月28日
承認番号 25-19
ヒト卵巣を検体とした卵巣凍結保存技術の開発
承認日 2013年3月26日
承認番号 24-188
若年女性悪性腫瘍および免疫疾患の妊孕性を志向した卵巣組織凍結
承認日 2013年3月26日
承認番号 24-187
ヒト正常子宮内膜および着床障害患者(黄体ホルモン分泌異常、子宮筋腫、子宮内膜ポリープ)におけるHURP(hepatoma up-regulated protein)の発現の差異の検討
承認日 2013年1月24日
承認番号 23-72-1
腹腔鏡子宮体がん根冶手術の実施について
承認日 2012年10月30日
承認番号 24-121
子宮筋腫に対するジエノゲスト(ディナゲスト®)と酢酸メドロキシプロゲステロン(プロベラ®)との短期周期的療法の効果に関する比較研究
承認日 2012年10月30日
承認番号 24-115
乏精子症、精子無力症に対するローヤルゼリーの効果
承認日 2012年9月25日
承認番号 24-108
子宮筋腫に対するディナゲスト®(ジエノゲスト)の短期周期的療法の効果に関する探究的研究
承認日 2012年7月31日
承認番号 24-82
子宮腺筋症に対するジエノゲストとダナゾールの交互療法の効果に関する探求的研究
承認日 2012年7月31日
承認番号 24-81
再発卵巣癌に対するgemcitabine+carboplatin 併用療法(GC 療法)についての後方視的研究(KCOG-G1203)
承認日 2012年7月31日
承認番号 24-63
母体への造影剤投与における羊水および胎児血中濃度の検討
承認日 2012年6月26日
承認番号 24-35
ホルモン依存症婦人科癌におけるFOXL2(forkhead box L2)遺伝子変異と予後に関する研究
承認日 2012年6月26日
承認番号 24-26
ヒト精子における受精能力および耐凍能の分子診断法の開発に関する研究
承認日 2012年6月26日
承認番号 24-4
子宮腺筋症のサブタイプの網羅的遺伝子解析
承認日 2012年2月21日
承認番号 23-179
子宮腺筋症のサブタイプの質的同定の研究
承認日 2012年2月21日
承認番号 23-178
In vitro 子宮腺筋症細胞の細胞増殖および細胞死に関する研究
承認日 2012年2月21日
承認番号 23-177
慢性子宮内膜炎と子宮内膜症発症との関連性に関する研究
承認日 2012年1月31日
承認番号 23-164
子宮腺筋症における月経中の凝固線溶機能の解析
承認日 2011年10月21日
承認番号 23-116
無心体双胎に対するラジオ波熱凝固による胎内血流遮断術
承認日 2011年7月29日
承認番号 23-73
婦人科癌におけるサーチュイン発現と予後に関する研究
承認日 2011年7月29日
承認番号 23-71
内視鏡下手術時における癒着防止製剤挿入貼付デバイスの使用
承認日 2011年6月28日
承認番号 23-55
子宮内膜症症例における子宮頚管および腹腔内細菌叢と正所性子宮内膜および子宮内膜症病巣中の炎症との関連性に関する研究
承認日 2011年3月22日
承認番号 22-169
月経困難症に対するボルタレンとハイペンの有効性の比較
承認日 2011年2月22日
承認番号 22-148
子宮内膜症、慢性子宮内膜炎における高感度エンドトキシン測定法(Endotoxin Scattering Photometry;ESP)による血中エンドトキシン測定の意義に関する研究
承認日 2011年1月28日
承認番号 22-118
異所性妊娠の血清学的診断の試み
承認日 2010年12月21日
承認番号 22-116
妊娠高血圧症候群の早期血清学的診断の試み
承認日 2010年12月21日
承認番号 22-115
原因不明不妊、着床障害、慢性子宮内膜炎、子宮内膜ポリープ患者における子宮内膜およ
び子宮頸管内細菌叢に関する研究
承認日 2010年12月21日
承認番号 22-114