Counter
あなたは
人目の訪問者
滋賀医科大学医学部 産科学婦人科学講座
ホーム
教室紹介
受診希望の方へ
受診案内
アクセス
最新外来担当医表
産科診療
婦人科診療
生殖医療
遺伝相談外来
HPVワクチン外来
がん・妊孕外来
不妊専門相談センター
不妊専門相談センターメール相談
セカンドオピニオン外来
子宮内膜症外来
admin
医療関係者の方へ
学生の方へ
研修医の方へ
お問い合わせリンク
リンク1
滋賀 がん・生殖医療ネットワーク(OF-Net Shiga)
受診案内
交通アクセスガイド
リンク2
看護師募集
病院再開発
研修医募集
滋賀医科大学
インフォメーション
〒520-2192
大津市瀬田月輪町
滋賀医科大学産科学婦人科学講座
TEL 077-548-2267(直通)
FAX 077-548-2406
メール送信
滋賀医科大学医学部附属病院 母子・女性診療科
外来 TEL 077-548-2576
病棟 TEL 077-548-2674
不妊専門相談センターメール相談
ホーム
»
受診希望の方へ
» 不妊専門相談センターメール相談
ここにご記入いただいた相談内容は、滋賀医科大学附属病院内に設置されています「不妊専門相談センター」に送られます。
相談内容はセンター内での検討を経て回答いたしますので、対応までに時間を要する場合があります。
現在、患者さんが受けられている治療内容の是非に関する質問については、お答えできない場合があります。 それは、相談しておられる患者さんの身体的状況(診察していない)や社会的背景などはメール相談だけでは十分に理解できないこと、不妊診療は各施設の統計に基づき診療されていることも多く、そのため治療方針の違うことがあること、さらに不妊診療に関わる検査、治療内容は日進月歩であり日々刻々と変化していくものであることから、メールでは個別の内容には対応しきれないためです。ここでお答えできます内容は、一般的な不妊検査、治療に関わる内容です。ご理解いただきますようお願いします。
個人情報
メールアドレス:
*
メールアドレスが間違っていますと、こちらからお返事できませんのでご注意ください。
メールアドレス(確認用):
*
誕生年月:
西暦
1959年以前
1960年
1961年
1962年
1963年
1964年
1965年
1966年
1967年
1968年
1969年
1970年
1971年
1972年
1973年
1974年
1975年
1976年
1977年
1978年
1979年
1980年
1981年
1982年
1983年
1984年
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
年齢:
年齢
16歳
17歳
18歳
19歳
20歳
21歳
22歳
23歳
24歳
25歳
26歳
27歳
28歳
29歳
30歳
31歳
32歳
33歳
34歳
35歳
36歳
37歳
38歳
39歳
40歳
41歳
42歳
43歳
44歳
45歳
46歳
47歳
48歳
49歳
50歳
51歳以上
性別:
*
男性
女性
結婚の有無:
既婚
未婚
現在結婚後何年ですか:
年
0年
1年
2年
3年
4年
5年
6年
7年
8年
9年
10年
11年
12年
13年
14年
15年
16年
17年
18年
19年
20年
21年以上
ヶ月
0ヶ月
1ヶ月
2ヶ月
3ヶ月
4ヶ月
5ヶ月
6ヶ月
7ヶ月
8ヶ月
9ヶ月
10ヶ月
11ヶ月
12ヶ月
お子様はいらっしゃいますか:
0人
1人
2人
3人以上
過去に不妊治療をされましたか:
なし
タイミング
人工授精
体外受精・顕微授精
治療時期:
年
0年
1年
2年
3年
4年
5年
6年
7年
8年
9年
10年
11年
12年
13年
14年
15年
16年
17年
18年
19年
20年
21年以上
ヶ月
0ヶ月
1ヶ月
2ヶ月
3ヶ月
4ヶ月
5ヶ月
6ヶ月
7ヶ月
8ヶ月
9ヶ月
10ヶ月
11ヶ月
12ヶ月
お住まいの都道府県:
*
都道府県
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市町村:
就労状況:
なし
家事専業
フルタイム
パート
その他
働いている方は就労時間を教えてください。:
0時
1時
2時
3時
4時
5時
6時
7時
8時
9時
10時
11時
12時
13時
14時
15時
16時
17時
18時
19時
20時
21時
22時
23時
24時
から
0時
1時
2時
3時
4時
5時
6時
7時
8時
9時
10時
11時
12時
13時
14時
15時
16時
17時
18時
19時
20時
21時
22時
23時
24時
(24時間標記で入力して下さい。記入例:14時から24時)
できましたら職業を教えてください:
現在治療されていますか:
はい
いいえ
不妊期間:
年
0年
1年
2年
3年
4年
5年
6年
7年
8年
9年
10年
11年
12年
13年
14年
15年
16年
17年
18年
19年
20年
21年以上
ヶ月
0ヶ月
1ヶ月
2ヶ月
3ヶ月
4ヶ月
5ヶ月
6ヶ月
7ヶ月
8ヶ月
9ヶ月
10ヶ月
11ヶ月
12ヶ月
治療期間:
年
0年
1年
2年
3年
4年
5年
6年
7年
8年
9年
10年
11年
12年
13年
14年
15年
16年
17年
18年
19年
20年
21年以上
ヶ月
0ヶ月
1ヶ月
2ヶ月
3ヶ月
4ヶ月
5ヶ月
6ヶ月
7ヶ月
8ヶ月
9ヶ月
10ヶ月
11ヶ月
12ヶ月
滋賀県不妊相談センターの存在をどのような方法で知りましたか:
*
新聞
本・雑誌
人から
保健所
病医院
他公共機関
協会関連
講演会
インターネット
テレビ
広告(滋賀プラスワン)
広告(市町広報)
ポスター
その他
相談内容について教えてください
不妊症の原因について:
排卵障害
子宮内膜症
子宮筋腫
卵管の異常
抗精子抗体
その他:
不妊症の検査について:
基礎体温
子宮卵管造影
超音波検診
排卵検査薬
精液検査
血液中ホルモン検査
その他:
不妊症の治療について:
排卵誘発
人工授精
体外受精
顕微授精
腹腔鏡下手術
AID(非配偶者間人工授精)
その他:
不育症(反復流産・習慣流産)について
思春期の問題について
月経異常(生理不順)について
お薬について
避妊について
肥満・やせについて
性感染症について
セックスについて
病院について
ご相談の詳しい内容についてご記入ください。: